スモーカーのマイルやsimや海外旅行記など。

喫煙者のSFC修行記や、simフリースマホ、旅行記を公開していきます。

電動キックボードin浦和美園

浦和美園駅で電動キックボードの試乗体験
f:id:smoker110:20190629120315j:image

シェア電動スクーターサービス「WIND」が、6月29日に試乗できるというので、試乗してきました。

 

軽く助走をつけ、デッキに乗り、右手の親指ひとつでアクセル操作ができ、簡単に乗りこなせました。

 

結構快適です。

 

電動キックボードのブレーキ

下り坂を惰性でくだっていると、バッテリーがオフになり、左手親指で操作するブレーキも作動しなくなるのが難点です。

 

この場合、普通のキックボードと同様に、後輪を上からフェンダーごと踏み込んでブレーキをかけることができますが、運転者のバランスが崩れやすくなり、少々危険だと感じました。

 

できることなら、ハンドルに自転車の様なブレーキを、補助ブレーキとして追加できると、安全性が増して良いのではないでしょうか?

 

高齢者の免許証返納との兼ね合い

体験して感じたのは、前後を4輪化し、転倒リスクを減らせば、高齢者の移動手段にも活用できるんじゃないかという事。

 

更なる時速の制限を行い、自動車免許証返納者に、購入助成金と、電動キックボードの別免許を交付すれば、世間を騒がせる事故も減るんじゃないですかね?

 

当然、道路交通法の改正や、電車内への持ち込み規制等の、規制緩和も合わせて行う必要があるとも思いますが…。

 

放置自転車との兼ね合い

公共交通機関への電動キックボードの持ち込みが簡単に認められるなら、駅前の駐輪場を借りずに、持ち運びできるといいですね。

 

放置自転車も減るし、電動キックボードを持ち運べは、自転車の盗難も減っていいんじゃないかと思います。

 

費用対効果

あくまで個人の主観です。

 

体験してみて、日常的に自分が負担なく、シェア電動キックボードのサービスを受けるなら、一回毎の基本料(解錠)の100円はいいとして、15分につき100円迄しか出したくないですね。

 

現状の1分25円の価格設定じゃ、レンタルする気力はおきません。

 

1時間パック800円というのもありましたが、1時間も乗らないし…。

 

維持管理にコストがかかるので、ビジネスとしては仕方がないのでしょうが、CO2排出削減等もセットにして、公金の投入でもないと、一部観光地でしか使われなくなりそうな予感がします。